一路一会古い町並みと集落・古都>京都>別冊・京都の路と町家>武者小路

武者小路通
むしゃのこうじどおり
 茶道家元武者小路千家がある小さな通り
 京都府京都市区上京区梅屋町〜武者小路町〜西武者小路町(烏丸通-小川通)
 
 
 

一度は聞いたことがある武者小路通は、西陣の織町として知られる元誓願寺通の一本南の道で、京都御所の西側・烏丸通から小川通までわずか500mほどしかありません。一方通行の細い道があみだくじの様にジグザグに走るこの通りは、茶道家元・武者小路千家や千家十職の塗師・中村宗哲の屋敷があることで知られているのです。

武者小路通は「無車小路通」とも書かれ、正式には堀川通までを指すようですが、現在室町通〜堀川通の区間は分断されています。
通の原型は洛外の道としては古くから見られ、豊臣秀吉の洛中改造事業で整備されました。江戸期の武者小路通は烏丸通から小川通までの区間を指していましたが、堀川通の先、西の延長線にある笹屋町通とひとまとめで扱われる事もあります。

この通は閑静な住宅街といった感じですが、西武者小路町に集まる千家をはじめとする邸宅を除いて、伝統的な町家はほとんどありません。

 
 
 
室町通のクランク付近(町家は室町通です)