一路一会古い町並みと集落・古都>京都>別冊・京都の路と町家>富小路通

富小路通
とみのこうじどおり
 秀吉によって新設され、1本となりの通り名を付けられた通り
 京都府京都市中京区桝屋町〜下京区本塩竃町 (丸太町通−六条通)
 
 
下京区富小路通松原上る恵美須屋町の「株式会社多ち花」
 
富小路通は寺町通から数えて西へ3本目の筋で、丸太町通から六条通までの約2.8kmの路。
天正18年の豊臣秀吉による洛中改造(天正の地割)で新しく新設された通りで、平安京の富小路とはまっったくの別物。本当の富小路は1本東の麩屋町通がそれでした。これは秀吉の洛中改造の際の手違いによって名付けられてしまったものです。短期間での大改造事業でしたから、相当な現場の混乱の中でのミスだと思われます。

この通りも開通当時は丸太町通りの北へと伸びていましたが、宝永五年の大火をきっかけとした、御所の拡張により丸太町通から北は御所に取り込まれて消滅。その代替地として、鴨川の東、現在の左京区讃洲寺町に「新富小路通」が造られました。
 
路はこの先、仏光寺通でクランクします
綾小路通との辻
京都便利堂
富小路通三条上ルの「岡墨光堂」は絵画・書跡修復の老舗

町家を改装したドッグカフェ「NEST」

「京料理なかむら」