| 
 
返答が遅れて申し訳ありません。 
今回のオフ会はなんとか参加できそうです。 宿の予約、よろしくお願いします。 ただ、金沢入りの時間、その日の行動はまだ分りません。 折角の金沢ですので、いろいろ見て回ったり酒蔵めぐりなどもやりたい事は やまやまですが、翌日は午前中に新幹線で東京に戻る可能性が大きいです。 そんな感じで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 
太泉八雲さんが参加できるようで、よかった、よかった。 
外交辞令では無理の無いようにと云うのでしょうが、強いて無理してでも参加して下さいと願っていました。 これで全員参加の上、新会員のご参加も加わり、有意義なオフ会になりそうです。大いに楽しみましょう。 
お忙しい中、無理にご参加大変でしょうが、久しぶりにお逢いできるのを楽しみにしています。 
太泉八雲さん休みが不安定な中よく決断いただきました。 
フルメンバーでないとやはりちょっと心残りですので。 7人でのオフ会、久々ですね。オフ会記録を見ると、2011年の長浜以来です。 ちなみにこれまで最多だったのが2009年の東京オフ会の8名です。 
忙しい太泉八雲さんが参加できてよかったです。 
過去のオフ会を振り返ってみると私はすべて参加のようです。ヒマ人なんですね。 
太泉さんの参加決定のお知らせにより、全員集結実現ですね。良かった。 
宿への通知はいたしました。 
野村さん、ありがとうございました。 
連日仕事上のミスや段取りで、上司から説教の毎日。結構、疲弊してい今週の土日も休みはなく、今日も今帰りました。そんな状況がずっと続いていますので、メインの掲示板もたまに閲覧はしていますが、書き込みが無いのは、書き込む言葉すら浮かばない状況ですので、その点をご容赦ください。 
お仕事大変だと察しておりました。でも早めにご返事いただきありがとうございます。無理せず参加くださいね。でも楽しみです! 
いよいよ今週末ですね。今日辺りから地図の準備や服装のことを考え出しましたので、直前になったことを実感します。 
ひとつ、懇親会のときの酒については、集合後代表者が仕入れに行くということになるのでしょうか?今回は町中で調達しやすい周辺環境でしょうからそれでも可でしょうが、ちょっと気になりましたもので。 
「お酒とおつまみ」の件は幹事役の責任で何時も通り位でお願いしたらと思います。 
尚、当方のためにウーロン茶か緑茶も買っておいて下さい。お願いいたします。 
夜会のお酒やおつまみは私の方で用意しますので、皆さんはご用意なしでお願いします。だんだん皆さん食べなくなってきてるので、多くなりすぎないようにします。もし、お酒かおつまみを提供いただける方がいらっしゃる場合は、前もって言っていただけると助かります。余らないようにしたいので。 
酒とおつまみの件了解しました。初日の道中で気になる酒があったら購入するかもしれませんが、 
基本は買わずに向います。 天気も梅雨前線の影響を受けずに済みそうな気配ですね。 
当日の段取りについて承知しました。 
なにぶんにも勝手が分からないものですから、皆さんのご指示と慣例にしたがいます。 万訪さん、お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。 
浦野さん。 
堅苦しく考えないで、気楽にご参加下さい。集落や町並では趣味は一致していますが、それ以外はバラバラです。話題もいろんな分野に飛びます。お酒も飲みます。寝るまで歓談です。楽しく過ごしましょう。  | 
- Joyful Note -
- Antispam Version -